
2024.11.21
上棟式2棟|ヒロの日常
担当している福島県の2棟ですが、職人さん達のおかげで工事は順調に進んでおります。どちらも上棟式を迎えておりますので、その様子をお伝えいたします。まずは会津若松市(湯川村)の「HappyHobbyHouse」から。こ…
2024.11.21
担当している福島県の2棟ですが、職人さん達のおかげで工事は順調に進んでおります。どちらも上棟式を迎えておりますので、その様子をお伝えいたします。まずは会津若松市(湯川村)の「HappyHobbyHouse」から。こ…
2024.11.20
進捗の物件報告なんぞ。毎度竣工(完成時)ベースでの報告となってしまっているので、仕事が少ないのではないかと思われるのもちょっとアレなので笑◼️新築・栃木県|那須塩原市・栃木県|下都賀郡壬生町・福島県|白河市・福島県|会…
2024.11.08
ここ数年の日常となったポッドキャスト。ずっと前から存在は知っていたものの、特に興味を示さずしばらく聴いたことがなかったのですが、いつかの住まい手さんのアンケートを拝見して、生活習慣の欄にポッドキャストと書いてあったのをき…
2024.11.07
作品集に「そとつながりの家」を追加いたしましたので、お時間ございましたらご覧くださいませ。https://www.comodo-arc.jp/works/6592/...お問い合わせ先株式会社 COM…
2024.10.29
毎度雨樋等でお世話になっているタニタハウジングウェアさん。その社長である谷田さんとの出会いから15年ほど?かな?ちなみに測り器でお馴染みのタニタは兄弟が社長さん。伊礼さんとの縁を深いものにしてくださったり、見学会の都度…
2024.10.16
そもそもKKBって?第一回目の様子◼️趣旨工務店オヤジイケオジ化計画第二弾|UNITEDARROWS×KKB前回も好評に終えた「工務店オヤジイケオジ化計画」の第二弾となります。今回は冬にかけてのファッションを…
2024.10.11
長女、7歳の誕生日を迎えました。随分と大きくなったなとしみじみ。成長してくれるのは良いことだけれども、そんなに早くなくて良いんだよと言いたいのが本音。小学校に入ったことで、言動がより逞しくなり、妙に大人っぽい仕草だったり…
2024.09.08
設計コンセプト以前から北欧の暮らしぶりに憧れを抱く住まい手さん。それを今回の住まいづくりにて家具や照明などこだわりを凝縮し、「ヒュッゲ(デンマーク語|居心地のいい空間・楽しい時間)」な暮らしへと実現します。トータルでは…
2024.09.07
こんにちはヒロです。気付けば8月が過ぎ、9月に入り暑さも少し和らいだような...。長女のはじめての夏休みも終わりを迎え、通常の生活が戻ってきました。さて今回は、住まいづくりに愛情たっぷりな住まい手さんのご紹介。打ち合わ…
2024.08.23
こんにちはヒロです。自身3作品目となる新作発表となります。前回に引き続き、建築地は福島県。気付けば福島担当?になっております。(いえ、偶然でしょう)こちらの案件は、福島でも県南の栃木県寄りに位置する白河市であるため、設計…
2024.07.20
自分的代表作「くの字の平屋」はまさしくベーシックスタイルだと思っていて、誰の目にもやさしい雰囲気と申しましょうか。あくがない、だからと言って簡素でもない。空間のコクを感じてもらえると嬉しいです。ではそのコクとは何か。深…
2024.07.16
ヤヴァイ。僕が更新しなさすぎてブログをヒロに乗っ取られ始めてました苦笑メルマガを週に4回更新しているもので、そちらにばかり気を捉えておりました。反省です。■なるたけ日刊!COMODOのメルマガCOMODO的なデザイ…