
2023.05.08
KKBとは?
「工務店による、工務店のための、勉強会」を略してKKBと申しまして、Facebook上で全国の名だたる工務店同士が裏で繋がっております。案外と?私たちは普段から意見交換や情報交換、お悩み相談をしあっている、言わば仲間なの…
2023.05.08
「工務店による、工務店のための、勉強会」を略してKKBと申しまして、Facebook上で全国の名だたる工務店同士が裏で繋がっております。案外と?私たちは普段から意見交換や情報交換、お悩み相談をしあっている、言わば仲間なの…
2023.04.13
住まいづくりを考えた際、皆様は何から始められますでしょうか。一昔前ですと大手の総合住宅展示場のような、実店舗へ出向かれることが多く、そこのしつこい営業マンに辟易した...という感想を伺った事があります。昨今では情報収集…
2023.04.08
4月末に上棟を予定している仙禽プロジェクト。今作初めて松丸太を構造材として使用するので、プレカット工場にて打ち合わせして参りました。合計9本の松丸太組み合わせる際の仕口の加工方法や、材のもつキャラクターに合わせて配置…
2023.04.05
暖かい春の気候に癒され、徐々に屋内から屋外で過ごす時間が増えてきました。ここへ越してきて初めての春。約半年が経ちましたが、田舎暮らしを満喫しております。庭先には、以前住われていた方が植えたであろう植栽と、工事中に植えた…
2023.03.24
なんとなんと、あのミシュランガイドに過日設計させていただいた「RestaurantLe703」が掲載されたと連絡をいただきました‼︎今回は星はついておりませんが、そもそも星を目指したお店ではございませんし、その為の対…
2023.03.14
こんにちは、ヒロです。久方ぶりの投稿となってしまいました。一度おサボりしてしまうと、ついつい投稿が疎かになってしまいます...。さて今回は、ひとつご報告があり書き綴ることになりました。過日、栃木県が主催する第35回とち…
2023.03.04
「つくるいえ」のimagemovieをYoutubeにてUPいたしました。お時間ございましたらぜひご視聴くださいませ。さらに「ニホンのコティ」の作品紹介もUPしてございますので、そちらもぜひに。...お問い合…
2023.03.01
本日3/1は弊社で手掛けさせて頂きました「手のぬくもりサロンKoti」さまのオープン日となります。幾重にも重ねてお打ち合わせをさせて頂き、ご満足のいくサロンに仕上がったようで安堵しております。これからがスタートではござ…
2023.02.28
*絶賛工事中*いちご農家さんのお住まいとなります。右が住居、左がいちごの選別及び梱包作業スペース。真ん中を通り土間としつつ、屋根をかけることで外作業を容易にする配慮。またくつろぎの住と動きの職を明確に分離し、食寝分離な…
2023.02.26
作品集に追加いたしました。リノベーションは真から建築を理解していないと表面的になりがち。先人の想いや職人さんの技術をそのままに、現代の生活にフィットさせるのが我々の責務。そのものの在り方と申しましょうか、尊重・敬意と申し…
2023.02.23
今年は例年よりもブログの更新頻度が上がっています。それだけ反響が見受けられるものですから、嬉しくてついつい。さて久しぶりにHPを触りまして、見やすさ(辿りやすさ)の向上を図りました。右上のメニューバーを追加し、Q&am…
2023.02.17
職人衆の尽力により、無事に明日を迎えられることとなり、感謝しかございません。見学会へお越しになる方々は気をつけてお越しくださいませ。毛嫌いしていた塀立てですが、今作においてはまとまりを与えてくれましたエステサロンであ…