
2018.08.24
時はあっという間に…
恐ろしいくらいに過ぎていきますね...少々忙しすぎてブログにまで手が回らない状況です。来週からはちゃんと書きますので今日はこれで(笑)写真は過日友人とカヤックで川遊びをした際、次男の勇気ある飛び込みです。僕ですか…
2018.08.24
恐ろしいくらいに過ぎていきますね...少々忙しすぎてブログにまで手が回らない状況です。来週からはちゃんと書きますので今日はこれで(笑)写真は過日友人とカヤックで川遊びをした際、次男の勇気ある飛び込みです。僕ですか…
2018.08.11
僕のブログではまだ4日目のバワ旅行記ですが、普段から何かとお世話になっている「タニタ・ハウジングウェア」の夏祭りで講演して参りました。軽率な返事とは怖いもので、社長さんとお酒で同席した際に出た話だったのです。しかし返…
2018.08.11
昨日はドキドキの配筋検査でした。普段行っている基礎を遙かに凌駕する設計でしたので、正直未体験ゾーン。配筋はもちろんコンクリートまで、様々な事由を学ばせて頂いております。結果的には職人さんも快く協力してくれたおかげで…
2018.08.06
少数精鋭が売りのCOMODOではございますが、さすがに疲弊感や徒労感が漂いはじめ、今後のパフォーマンス低下を感じられるようになって参りました。今すぐどうこうしなくてはならない佳境ではございませんので、おおよその見通しが…
2018.08.02
8/1から1泊2日で、去年もお邪魔させて頂いたまるがやつに「おとなの建築合宿」と銘打って、COMODO主宰で行いました。参加メンバーは全員建築関係者。設計事務所・工務店のお友達をSNSでお誘いして、総勢15名も集まっ…
2018.07.30
新作ラッシュです。いえ、これで打ち止めです(笑)次回は9月かな?さて今作は「lovecoffee」と題しました。とあるカフェにお勤めで、コーヒーをこよなく愛するお二人の、そのまんまなネーミング。ちいさなちいさ…
2018.07.29
本日お日柄台風ながら...工事請負契約の運びとなりました。設計事務所さんとの協作自体初めてな事ですから、色々と学ばせて頂きます!!構造の打合せ。この時点で色々としびれてきますが、共にアイデアを出し合いながら検討を重…
2018.07.28
二ヶ月ぶりの新作です。「22+1」と言う作品名には“22=夫婦”+“1=ワン”ということで、夫婦とワンちゃんの家という意。こちら、将来的ではありますが、小料理屋さんと甘酒屋さんの店舗併用として計画しております。自作…
2018.07.28
業界誌ではあるものの、全国規模の新聞に掲載されるなんてなにかやらかさない限り出られない人生だと思っていたのに...笑気付けばこんな僕でも、社会の何かに役立っているのだなと思いました。ちなみにCOMODOの日常を記事に…
2018.07.23
本日はお日柄も良すぎるほどに、撮影日和なり。たびたび登場させて頂いている「建築知識ビルダーズ」の取材協力をさせて頂きました。しかも初のカメラマンによる撮影(笑)実はいままで僕から写真提供でしたから、聞けばビジュアル…
2018.07.20
暑い日が続きます。ご自愛くださいませ。現場は酷暑であろうが、雨が降ろうが槍が降ろうが進んで参ります。暑さのせいで普段よりも体力は奪われますし、仕事の効率は下がりがち。職人さんには本当に頭が下がります。さてそんな…
2018.07.19
ルフナ大学もいいけれど、この日宿泊した「ヘリタンス・アフンガラ」も良かったものですから、この日は建築消化不良気味となってしまいました。一日にこんなヴォリュームの建築は自身に落とし込めません...余韻をください!!笑こ…