2023.03.14
「つくるいえ」優秀賞|日誌#29
こんにちは、ヒロです。久方ぶりの投稿となってしまいました。一度おサボりしてしまうと、ついつい投稿が疎かになってしまいます...。さて今回は、ひとつご報告があり書き綴ることになりました。過日、栃木県が主催する第35回とち…
2023.03.14
こんにちは、ヒロです。久方ぶりの投稿となってしまいました。一度おサボりしてしまうと、ついつい投稿が疎かになってしまいます...。さて今回は、ひとつご報告があり書き綴ることになりました。過日、栃木県が主催する第35回とち…
2022.12.24
いつの日かの夜のこと。ふたご座流星群がやってくるということで、家族みんなで自宅のテラスへ出て満点の星空を眺めました。この立地ならたくさん見られるのではないかと思っていましたが、実にその通り。想像以上の収穫となりました。…
2022.12.10
住まいの中で最も素肌が触れるものといえば床材です。長時間触れるものだからこそ、材料の選定には気をつけたいところです。あくまで個人的な見解ですが、手触り・足触りの良いものを考えると、行き着く先はやはり無垢材に勝るものはな…
2022.11.23
時が過ぎるのは早く、すでに今年もわずか一ヶ月ほどに。そしてブログもおさぼりしてしまいました。すみません...。引っ越し後、およそ二ヶ月が経ちました。その後の生活はと言うと、一言で表すと「快適」という言葉に尽きます。断熱…
2022.09.17
いよいよ明日は「つくるいえ」の完成見学会です。当初の予定よりも数ヶ月伸びてしまいましたが、普段よりも手間がかかる建物だったということでしょうか…。それはともあれ、時間をかけただけの上質な空間が出来上がりました。タイトルの…
2022.09.15
木製建具の枠入れが落ち着くと、内部と同時進行で外部工事が始まります。外壁は主に二種類に分け、メインは九州のシラス大地を原料としたそとん壁を採用、くぼみで奥まっているところを日光杉の板張りとしています。いずれも自然素材で周…
2022.09.06
「つくるいえ」投稿途中となりますが、ここで見学会のご案内を申し上げます。来たる9月17〜19日、ようやくお披露目の準備が整いました。COMODO建築工房の作品性を感じられつつも、これまでとはまた違った空間性をご体感…
2022.09.01
設計段階で最も苦労をした、今作、最難関とも言えるリビングまわりの枠入れが始まりました。飯田をはじめ、大工さんや建具屋さん、材木屋さん、板金屋さん、サッシ屋さんに知恵をいただき、この部分だけで15枚もの図面を描きました。検…
2022.08.31
COMODO建築工房のアイデンティティでもある造作の木製建具の工事が始まりました。設計図をもとに発注をした材料に、溝入れや継手の加工を行います。既製品とは異なり、人の手が加わったものは馴染みが良く、趣さえ感じます。組み立…
2022.08.25
前回の日誌で性能について綴りましたが、踏み込めば踏み込むほど奥が深く、答えは一つでないということ。仲間工務店などからの情報交換も行い、弊社なりの最適解を探っていきます。さて、弊社の性能をご理解いただいたところで、お次は実…
2022.08.22
いい家とは果たしてどんな家でしょうか。住宅を提供する側にいると時々思うことですが、デザインや性能、構造、はたまた立地条件など、感じるものは人それぞれかと思います。その中でも近年の性能への関心は、一般の方にも住まいにおけ…
2022.08.06
毎日暑いですね。今年は例年よりも熱くなると予想がありましたが、どうやらその予想は的中したようです。栃木も連日猛暑日が続き、パソコン作業が主の僕にとっては、現場まわりでさえ熱中症になりかねません。さて、こちらの写真は自宅…