
2023.04.13
家づくり百貨
住まいづくりを考えた際、皆様は何から始められますでしょうか。一昔前ですと大手の総合住宅展示場のような、実店舗へ出向かれることが多く、そこのしつこい営業マンに辟易した...という感想を伺った事があります。昨今では情報収集…
2023.04.13
住まいづくりを考えた際、皆様は何から始められますでしょうか。一昔前ですと大手の総合住宅展示場のような、実店舗へ出向かれることが多く、そこのしつこい営業マンに辟易した...という感想を伺った事があります。昨今では情報収集…
2023.02.23
今年は例年よりもブログの更新頻度が上がっています。それだけ反響が見受けられるものですから、嬉しくてついつい。さて久しぶりにHPを触りまして、見やすさ(辿りやすさ)の向上を図りました。右上のメニューバーを追加し、Q&am…
2023.01.20
おかげさまで好評をいただいております「資料請求」についてお詫びがございます。以前の会社案内の在庫切れのタイミングをきっかけにリニューアルを実施中です。7割程度仕上がっているものの、いかんせん拘りが強くお時間をいただいてお…
2023.01.14
模型や図面を用いてプラン調整をし、基本設計の了承を得ますと次のステップは見積もりとなります。本日はその提出日だったのですが、想定よりも10%ほどover...プラン検討の際にはもちろん予算内に納まるようにヴォリュームや仕…
2023.01.06
明けましておめでとうございます。今年は存分にお休みをいただき、ゆっくりと英気を養わせていただきました。仕事ももちろん大切ではあるけれど、休むことで頭の中を整理する時間が大切なのだと、改めて実感したのでした。そんな中感じた…
2022.12.21
「つくるいえ」と「みんなのいえ」の作品集を追加・変更いたしました。お時間ございましたらぜひご覧くださいませ。さてさて今年も残りわずかとなって参りました。今年は6棟の竣工を迎えることが出来まして、工事中が3件、工事待ちが…
2022.12.03
過日タイトルのセミナーへ参加して参りました。コロナ騒動もひと段落?でもありませんが...ようやくリアル講座が許される世間となってきましたから、お上りさんしてきた次第にございます。以前に受講させていただきました「住宅デザ…
2022.11.16
過日、竣工撮影や動画作成のため撮影をして参りました。奥様やお子さんにも協力をいただき、とても和やかな雰囲気を収められたのではないかと自負しております。動画は暮らしのイメージ動画はもちろんのこと、設計者のヒロと対談動画を作…
2022.02.27
過日暮らしの見学会を終えた「田園に佇む家のある縁側」を作品集に追加致しましたので、ぜひご覧くださいませ。また、築9年を迎えます「VermeerRay」も雑誌の撮影のために再撮影していただき、作品集の写真を更新しております…
2022.01.14
大変遅ればせながら...本年もよろしくお願い申し上げます。新年早々ロケットスタートばりの忙しさを迎えられることに、大変ありがたく存じます。本年は前回述べさせていただきましたように、「我慢」をテーマに臨んでまいりたいと思…
2021.12.30
今年も残りわずかとなって参りましたが、本年も大変お世話になりました。引き続き来年もよろしくお願い申し上げます。冬季休業は下記となりますが、住まい手さんの皆様には万が一不具合が生じた際はご一報いただければ、出来うる限りの対…
2021.08.12
突然のことで驚かれたことでしょう笑そうです、HPを大幅リニューアルいたしました。以前のHPはおおよそ3年活躍していただきましたが、今後の活動や表現の変化に伴い敢行いたしました。引き続きご贔屓のほどよろしくお願いいた…